









はたらく、まなぶ、いきがいを。
利用者さんの未来をつくるお手伝い!
私たちは全ての障がいある人々が「働く」ことを心(ココロ)から愛し、生きがい・喜びを見つけだし、輝きのある人生を送れるように共に働きます。
就労継続支援A型事業所「ワクア」・就労継続支援B型事業所「クオ」は、
障がい者等に就労の機会を提供しサポートしています。
クオリードは利用者さん一人ひとりに合った支援を行なっております。
マリア財団との調印式をご紹介します
マリア財団の沙鹿開路作業所は、日本の物流会社LOGIWAYSおよびその関連会社である障害者福祉事業会社QUOLEADとの新しい国際協力を開始しました。この協力により、事業所は安定した人材を確保できるだけでなく、知的障害者がその才能を発揮し、自身の価値を社会に示す機会を得ることができるようになりました。
クオリードの事業をご紹介します
就労継続支援A型事業所
就労継続支援A型事業とは、通常の企業に雇用されることが困難な身体、精神、知的の障がいのある方や難病の方に雇用契約に基づく『働く場』を提供し、合わせて就労継続に必要な支援を行います。
就労継続支援B型事業所
就労継続支援B型とは非雇用型の就労環境を提供いたします。就労継続支援B型事業所「クオ」では、比較的負担なく、体調にあわせた利用が可能で、無理なく仕事に慣れていくことができます。
クオリードの施設をご紹介します